天橋立と伊根湾の観光を楽しむ日帰りバスツアー

日帰りバスツアーは、朝、バスに乗ってしまえば、観光やグルメなど様々な楽しい体験が出来るので、多くの人が利用しています。ここでは日本三景の1つである天橋立と共に伊根湾の観光を楽しむ日帰りバスツアーを、通り抜けウォーキングを含むものと含まないものの2通り紹介します。

また天橋立と伊根の舟屋、伊根湾についても、それぞれの魅力と見どころについて紹介します。

『淡路島の日帰りバスツアーは海や森林の美しさを楽しめる』

天橋立の魅力

天橋立は松島、宮島と並んで日本三景の一つになっている日本を代表する景勝地です。

全体の長さは約3200m、幅は20m~170mで、砂州という地形です。砂州は流水の浸食と堆積作用により出来る地形で、この形になったのは約4000年前とされ、今も野田川からの堆積や外海の波による浸食が繰り返されてこの形を保ってます。

この自然が作り出した珍しい地形と白い砂浜、松林によって生み出される風景は古くから人々に愛され、丹後天橋立大江山国定公園の特別地域に指定され、大切に守られています。丹後風土記によると、伊射奈芸命(いざなぎのみこと)が天界と下界を結ぶために、梯子を作って立てていたのがそのまま倒れて、1本の細長い陸地になったとされたことから天橋立と名付けられたとのことです。

東西南北の四方から景色を楽しむことができ、それぞれの方向から見た景色に名前が付いています。北川の傘松公園から眺める景色を「斜め一文字」、南側の文珠山の山頂にある天橋立ビューランドから見える景色を「飛龍観」、西側の大内峠一字観公園からの景観を「一字観」と名付けられています。

それぞれ見える様子を似ている物や形になぞらえて付けられた名前です。東側の眺めは、雪舟が天橋立図を描いたことから「雪舟観」と言われています。ツアーでは傘松公園からの景観が眺めることが出来ますが、展望台には股の下から眺め、「天橋立が空に架かっているように見よう」という看板があります。

天橋立には磯清水という、清水が湧き出ている井戸があり、両側が海にも関わらず飲んでも塩の味がしないという不思議な水が出ています。これは、陸地からの真水が地下を通ってここに湧き出た為と考えられています。発見された時は不思議な名水として珍重されていましたが、現在は、湧き水なので飲むことを禁じられ、天橋立の手水として利用されています。

伊根湾の見どころ

伊根湾は、日本海側には珍しく南方向を向いていて、三方を山に囲まれた独特の地形をしています。湾の出入り口にある青島が防波堤の役目をしているので、湾内は常に穏やかで、その為漁船の発着場として利用され、漁業が発展してきました。

湾内の波打際を切り崩した平地に多くの舟屋が建てられました。舟屋を含めたその風景から海の京都とも言われています。湾の背後にある山林もしっかり管理され、木を1本切るのにも申請が必要とされています。遊覧船で海側から眺めても、陸地から舟屋や山林を眺めても自然と人間が作り上げた美しい風景を楽しむことが出来ます。

また漁業の町なので、採りたての美味しい海鮮料理を提供するお店も多くあり、バスツアー以外でも訪れてみたい場所です。

伊根の舟屋の見どころ

伊根湾に立ち並ぶ舟屋は、1階部分が船の発着、格納が出来る構造になっています。また漁具の格納や網の干場にも使用されています。2階は休憩などが出来る居室になっていて、隣に蔵がある場合が多くあります。通りの反対側に母屋があり、ここの漁師達の生活は、通りを挟んで行き来することが習慣となっています。

現在は230軒の舟屋と130軒の蔵があり、最も古いもので江戸時代後期のものが残っています。この舟屋が立ち並ぶ地区は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されてます。遊覧船で海側から眺めると、舟屋の船の発着口が全て海の方向に向いていて、統一感のある景色を生み出しています。

舟屋からは海を隅々まで見渡せるようになっており、ブリやマグロなどの大物が湾に入った時に、追い込みや捕獲などを、湾にいる人が集まって一致団結して行ったそうです。中の船着き場はスロープになっていて、船の発着と格納がしやすい構造になっています。

様々なところに昔の人の知恵と工夫が感じられる建物です。

天橋立通り抜けウォーキングと伊根の舟屋を巡る日帰りバスツアー

このツアーは、クラブツーリズムが行っているもので、約6kmのウォーキングがメインになっています。その行程と内容を説明します。天王寺駅を7:30に出発したバスは、新大阪駅で8:10に他のお客さんを乗せて、高速道に入り、天橋立に向かいます。

天橋立に到着後、天橋立通り抜けウォーキングに出発です。

ここでは150分の時間が与えられていて、ハイキング弁当を受け取ってウォーキングを楽しみます。お弁当の他に鯛そうめんや鯛茶漬け、フルーツなどが振舞われ楽しく過ごせます。フルーツは巨峰、オレンジやパイナップルです。

ウォーキングして喉が渇いているので、絶景の中で本当に美味しく頂けます。またお茶やお菓子も貰えるので、まるで小学生の遠足のようです。ウォーキングを満喫した後は、伊根湾の自由散策です。その後帰路につき、新大阪と天王寺には18:10~19:30頃到着です。

このツアーはたくさん歩くので、靴擦れしない履きなれた歩きやすい靴で参加した方が良いですね。また雨天でも実施するので、天候次第で雨具の準備も必要になります。

天橋立と伊根の舟屋を巡る絶景日帰りバスツアー

このツアーは平成エンタープライズが行っているもので、大阪の梅田駅が出発地になります。その行程と内容を紹介します。朝8:20又は8:30に出発したバスは高速道を走り、伊根町に向かいます。

伊根に到着後、伊根湾巡りの遊覧船に乗り、伊根の舟屋など湾の景色を海側から眺めます。

乗船時間は約25分です。次に向かうのは昼食場所の天橋立です。ここで頂く昼食は、焼きアワビをメインとした絶品懐石料理です。アワビの他、お刺身と6種の京懐石料理、椀物など様々な味を堪能できます。昼食後は天橋立傘松公園の自由散策です。

ここでは、たっぷり約120分の時間があるので、天橋立を中心に景観を十分楽しめます。最後に訪れるのは知恩寺です。「三人寄れば文殊の知恵」ということわざの由来になったとされているこのお寺は、学問や試験のご利益がある寺院として有名です。

受験を控えた人やその家族の参拝客が多く訪れます。ここでは約60分の時間内で参拝や散策を楽しめます。帰りは再び高速道を走り、梅田駅には18:00頃到着してツアー終了です。散策時間が多くあるので歩きやすい靴や服装で参加することをお勧めします。

Top